今日から、6年生は、家庭科の学習で調理実習を行います。「家族の好きなもの」「家族が喜ぶもの」と、毎年、家族に感謝しながら考えるメニューです。一人一人が自分で考えること、これがとても意義のある学習だと思います。しかしながら、何よりそれをサポートする先生たちが大変です。今日から、1組、2組、3組、4組の順に行います。午前中、家庭科室から、美味しそうな音と美味しそうなにおいがしていました。
5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...