2025年1月27日月曜日

まかせるよ!6年生

  今日から、6年生は、家庭科の学習で調理実習を行います。「家族の好きなもの」「家族が喜ぶもの」と、毎年、家族に感謝しながら考えるメニューです。一人一人が自分で考えること、これがとても意義のある学習だと思います。しかしながら、何よりそれをサポートする先生たちが大変です。今日から、1組、2組、3組、4組の順に行います。午前中、家庭科室から、美味しそうな音と美味しそうなにおいがしていました。


































後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...