本日、吹奏楽部の部長さんと副部長さんが、5日の音楽のつどいへの参加することに当たり、あいさつに来てくれました。本校は、演奏順番2番、9:40頃に演奏する予定です。会場は、泉町の水戸市民会館です。演奏曲は「喜びの音楽を奏でよう!」です。
放課後や土曜日に一生懸命、練習しています。明日は、部活動の時間に初めて通して曲を聴かせてくれるということです。子供たちの思いが伝わる、素敵な演奏を期待しています。
10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて 中国の北京日本人学校に3年間勤務...