2024年7月24日水曜日

暑い中、ありがとうございました

  本日は二者面談の最終日でした。お暑い中、ご来校くださいました保護者の方々、ありがとうございました。担任は「○○さんは、元気ですか。」と開口一番、子供たちの様子が気になっていました。1学期のご家庭や学校でのお子様の様子について共有させていただきました。2学期からの支援のために、大切な時間をいただけました。今後とも、よろしくお願いいたします。朝、通勤途中には、部活動のため登校する吹奏楽部の子供たちの姿が見られます。8月9日、水戸市民会館で県大会があります。これから2週間、追い込みの練習です。本日も外部講師の横須賀先生が指導にきてくださいました。また、水戸市総合研究所より秋山指導主事も、子供たちの活動の様子を参観しながら、声かけをしてくださいました。「千波小学校の子供たちは、楽しそうに演奏していますね。」と褒めていただきました。そうです。「楽しく!」それが一番です。練習をしっかりすることで、当日は緊張をしないように。先生方、みんなで応援しています。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...