2023年4月10日月曜日

学校生活におけるマスク着用

  4月3日にマチコミメールで、新学期からの学校生活でのマスクについてお知らせしたところです。先日、保護者の方から「今までマスクを付けないと感染してしまう。」という指導を受けてきた子供たちが、急に「マスクをとりましょう。」と言われても戸惑ってしまうのではないかという相談を受けました。子供たちの様子を見ても、まだ生活の中でマスクを外してる子は多くはありません。学校でも、感染リスクの高い給食時等については、着用を求めていきますが、それぞれのペースに合わせていきたいと考えています。新学期で、環境が変わり不安に感じている子供たちもいるかと思います。どうぞ、お気軽にご意見や相談をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。なお、22日(土)の授業参観からは、参観の制限や参観パスポートの必要はありません。しかしながら、参観時教室へ入室の際は、保護者の皆様にはマスク着用のご協力をお願いいたします。

始業式式辞 

  令和7年度がスタートしました。始業式でお話したことを紹介します。まず、お願いしたことは、「素晴らしいクラス」を作ってほしいということです。どんなに一人で頑張っても素晴らしいクラスはできません。みんなと担任の先生で協力してつくってほしいと話ました。ただし、「素晴らしいクラス」は...