2023年4月10日月曜日

学校生活におけるマスク着用

  4月3日にマチコミメールで、新学期からの学校生活でのマスクについてお知らせしたところです。先日、保護者の方から「今までマスクを付けないと感染してしまう。」という指導を受けてきた子供たちが、急に「マスクをとりましょう。」と言われても戸惑ってしまうのではないかという相談を受けました。子供たちの様子を見ても、まだ生活の中でマスクを外してる子は多くはありません。学校でも、感染リスクの高い給食時等については、着用を求めていきますが、それぞれのペースに合わせていきたいと考えています。新学期で、環境が変わり不安に感じている子供たちもいるかと思います。どうぞ、お気軽にご意見や相談をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。なお、22日(土)の授業参観からは、参観の制限や参観パスポートの必要はありません。しかしながら、参観時教室へ入室の際は、保護者の皆様にはマスク着用のご協力をお願いいたします。

運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...