2023年4月13日木曜日

朝の立哨、お世話になりました

  新年度を迎え、朝の立哨のご協力を千波地区女性会の皆様にいただきました。朝早くから、ありがとうございました。子供たちの元気なあいさつに、お褒めの言葉をいただきました。今年度の学校目標を「心のこもったあいさつで笑顔が輝く学校」としました。千波小の子供たちは、あいさつがよくできると来校者の方から褒めていただけます。始業式に「相手が喜ぶような心のこもったあいさつができるようにしよう」という話を子供たちにしました。「相手の顔を見て」「にこにこしながら」「丁寧に礼をして」と、私の話を子供たちなりに考えてあいさつしてくれています。これが良い習慣となって身に付くように励ましていきます。

後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...