2024年8月4日日曜日

1,2年生も行ってきましたよ

 

 1,2年生も、この夏休み中に遠足の下見を行いました。1年生は、例年、大洗のアクアワールドに行っています。ここのところテレビなどで紹介されているので、遠足時期はもちろん、大変、混雑しています。ご家庭でも何度か訪れたことがあることと思いますが、友達と行く遠足は、子供たちにとっては、また違った体験となります。でも、やはり1年生は「何が楽しかった。」と聞くと、いつも「お弁当。」と答えます。



 













 2年生は今年度、「日立かみね動物園」と「日立シビックセンター」に行きます。シビックセンターは改修を終え、リニューアルしたばかりです。低学年向きのおもしろ・不思議体験ができる施設です。かみね動物園は、こちらもご家庭で行かれたお家も多いかと思いますが、大きなゾウやキリン、トラといった動物を見てきます。お昼は、動物園の敷地をお借りしてとらせてもらう予定だそうです。1年生は9月20日、2年生は9月13日に出かけます。












ありがとうございました

   昨日、令和6年度の修了式を終えることができました。昨年から始めた「校長先生の部屋」でしたが、たくさんの方に閲覧していただき、ありがとうございました。総合研究所の先生、千波中の齋田校長先生はもちろん、水戸四中の蓮沼校長先生もフォーローしてくださっていると聞き、嬉しかったです。...