2024年8月22日木曜日

いよいよ2学期が

  来週、火曜日からは2学期が始まります。「朝、決まった時刻に起きることができていますか。」「午前中は、しっかり勉強していますか。」と聞いても、「大丈夫です。」と応えられる子は少ないのではないでしょうか。学校も、子供たちが戻ってくる準備をしています。2年生のロッカーは、工事が入りピカピカになりました。歩道橋脇の西門の階段は、きれいに葉っぱのツタが刈られています。この暑さで教室の魚は具合の悪くなってしまったクラスもありますが、先生たちも授業の準備や教室をきれいに掃除していました。あるクラスの前を通ったら、黒板一面に2学期に向けたメッセージが書かれてありました。とてもステキです。一生懸命に子供たちに向け、書いていました。さあ、誰先生のメッセージでしょうか。朝、起きるはつらいけど、頑張ろうね。




後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...