2024年10月15日火曜日

千波地区市民運動会

  13日の日曜日、千波中学校を会場に第63回水戸市体育祭千波地区市民運動会が行われました。三連休の中、小学校の子供たちも、たくさん参加してくれました。地域の方からも、子供たちの姿がある運動会は力になると嬉しいお言葉をいただきました。吹奏楽部児童は、アトラクションで中学校吹奏楽部と合同で演奏を発表させていただきました。保護者の方には、楽器運びなど、ご協力、ありがとうございました。

 運動会は、趣向に富んだ種目であるばかりでなく、参加賞もいただいて嬉しいものでした。私も「今日のお買い物」という障害走に中学校の齋田校長先生と参加しました。参加賞は、ジャカイモ、にんじん、玉ねぎのセットでした。子供たちからは、「校長先生、今日はカレーだね。」と言われました。地域行事の温かさを感じました。


始業式式辞 

  令和7年度がスタートしました。始業式でお話したことを紹介します。まず、お願いしたことは、「素晴らしいクラス」を作ってほしいということです。どんなに一人で頑張っても素晴らしいクラスはできません。みんなと担任の先生で協力してつくってほしいと話ました。ただし、「素晴らしいクラス」は...