2024年10月17日木曜日

式典2部リハーサル

  1時間目に、26日の50周年式典2部のリハーサルを行いました。式典の運営は、6年生が中心です。吹奏楽部の演奏もあり、体育館には6年生や吹奏楽部、千波太鼓クラブの子供たちが参加し、その他の子供たちは、教室で当日と同様、オンラインの確認をしながら参加となりました。これまでに6年生は休み時間をつかって作業をしたり、練習をしたりと、よくやってくれました。実行委員長の挨拶を聞きましたが、心ある誠実な内容と発表に感動しました。言葉や所作で、本当に心のあるものは、相手に伝わると6年生から教えられました。ここまで育ててくれた担任の先生方のご苦労は、いかばかりかと、感謝しかありません。26日には、子供たちの思いが実を結ぶようにと願っています。

































始業式式辞 

  令和7年度がスタートしました。始業式でお話したことを紹介します。まず、お願いしたことは、「素晴らしいクラス」を作ってほしいということです。どんなに一人で頑張っても素晴らしいクラスはできません。みんなと担任の先生で協力してつくってほしいと話ました。ただし、「素晴らしいクラス」は...