2025年3月11日火曜日

子どもたちの心づかい

  「今日の1時10分に卒業式の打ち合わせをしたいです。」と教務主任から言われました。間近になり、「子どもたちが迎えにきます。」と言った6年主任の様子が気になり、けげんに思って体育館に向かいました。体育館では、私がこの3月で退職するので、私の卒業式をと子どもたちと先生たちが会をもようしてくれました。この忙しい学年末に申し訳ないという気持ちと、ありがたいと思う気持ちで複雑でした。

呼びかけ。練習してくれたんですね。

飾り付け。6年生が中心になってくれたのかな。忙しいのにありがとう。

メダル。大切にします。

 退職は、おめでとうと言ってもらえました。全うできたことは、嬉しいことですが、やはり大好きな先生という仕事を辞するのは寂しいです。でも、大好きな子どもたちの中で大好きな先生という仕事を終えられるのは、やはりこの上ない幸せ者だと感じました。あと数日、子どもたちから、たくさんの優しさをいただき、たくさんの感謝を返していきたいです。









ありがとうございました

   昨日、令和6年度の修了式を終えることができました。昨年から始めた「校長先生の部屋」でしたが、たくさんの方に閲覧していただき、ありがとうございました。総合研究所の先生、千波中の齋田校長先生はもちろん、水戸四中の蓮沼校長先生もフォーローしてくださっていると聞き、嬉しかったです。...