2024年11月5日火曜日

 

 今週は、持久力アップデイがあります。来週は6年生が東京遠足(国会議事堂・上野方面)に行きます。私も今年は6年生と小学校最後の遠足に行けそうです。担当は、上野動物園にしてほしいと学年主任に頼んであります。

 学校は、22日には2学期の授業参観・懇談会と11月も駆け足で過ぎてしまいそうです。しかし、子供たちには、一つ一つの行事には、目的意識をもって取り組ませてほしいと担任の先生方には常々お願いしているところです。学校では、インフルエンザ等の流行性の疾患はまだみられませんが、ご家庭でもお子様の健康管理をお願いいたします。


























 今日は、1,4,6年生が試走を行っていました。1年生は初めての持久走です。自分の目標を達成できるように頑張ってほしいです。

後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...