2024年5月20日月曜日

運動会準備

  今朝は雨の勢いが激しく、子供たちも登校は大変でした。ここのところ週末は晴れて、学校がある日は雨という日が多く、思うように運動会の練習ができていない学年があります。今週末は運動会です。5時間目は、5,6年生による係活動でした。体育館では応援係が、校庭では出発や準備、審判、放送といった子供たちが仕事の確認をしていました。当日の活動のみの係は、校庭整備をしていましたが、校庭の石を拾ったり、水溜まりを補修したりと誰に言われるともなく、良く働いてくれていました。ご苦労様でした。

 昨日、テレビで「暑熱順化(夏の暑さに向けて、暑さに慣れていくこと。)」という話をしていました。今日は湿度も高く子供たちは、たくさんの汗をかいていました。今のうちに、しっかり汗をかくことが大事だと言っていました。しかし、暑くなってくると熱中症も心配です。水曜日には全体練習があります。水分補給も大事に声かけをしていきます。



































運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...