2024年5月20日月曜日

運動会準備

  今朝は雨の勢いが激しく、子供たちも登校は大変でした。ここのところ週末は晴れて、学校がある日は雨という日が多く、思うように運動会の練習ができていない学年があります。今週末は運動会です。5時間目は、5,6年生による係活動でした。体育館では応援係が、校庭では出発や準備、審判、放送といった子供たちが仕事の確認をしていました。当日の活動のみの係は、校庭整備をしていましたが、校庭の石を拾ったり、水溜まりを補修したりと誰に言われるともなく、良く働いてくれていました。ご苦労様でした。

 昨日、テレビで「暑熱順化(夏の暑さに向けて、暑さに慣れていくこと。)」という話をしていました。今日は湿度も高く子供たちは、たくさんの汗をかいていました。今のうちに、しっかり汗をかくことが大事だと言っていました。しかし、暑くなってくると熱中症も心配です。水曜日には全体練習があります。水分補給も大事に声かけをしていきます。



































後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...