5年生は、家庭科学習でミシンを使った製作に取り組み始めました。ミシンをかける前に仕付けをし、アイロンがけ、そしてミシンがけに入るという手順でテーブルクロスをつくっています。スクールボランティアの方は、ミシンがけの支援のため家庭科室にスタンバイしていましたが、なかなか仕付けが終わらず待っておられました。子供たちの様子を見ると、仕付けの玉どめに苦戦していました。初めてのミシンがけ、出来栄えが楽しみです。
5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...