本日、第4回実行委員会が行われました。綿引PTA会長より、委員の皆様や会員の皆様へのご協力に対する感謝が述べられました。各委員会の現状報告、役員選考委員会からの次年度の選考状況等の話がありました。私からは、今年度の行事について、次年度スタートに向けた学校の取組み、学校評価アンケート自由記述についてとお話をさせていただきました。5日には、お子様を通して学校評価アンケート結果は文書で配付いたしました。ご一読いただき、ご不明なことや相談等がありましたら、学校まで連絡をいただきたくお願いいたします。
10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて 中国の北京日本人学校に3年間勤務...