2024年2月25日日曜日

学校保健委員会

 








 22日には今年度最後の学校保健委員会が図書室で行われました。学校医の石井先生、相川先生、学校歯科医の村居先生、満川先生にご出席いただきました。年度末の保健委員会では、次年度の「学校保健計画」「学校安全計画」をご承認いただくことが最も大事なことです。養護教諭からは保健面で「命の教育」を年間計画に位置付け実施していくという提言がありました。また安全面では、今年度、実施できませんでした「引渡し訓練」について、2学期に地震を想定した訓練を計画している旨の説明をし、ご承認をいただきました。ご参会くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。


運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...