2024年6月19日水曜日

5年生の取組み

  今日、5年生の代表児童が学年主任の小野瀬先生と一緒に校長室をおとずれてくれました。5年生でチョボラ活動をしたいので、応援してくださいというお願いでした。どんな内容かタブレットを使ってプレゼンをしてくれました。「地域の方に向けたチョボラ活動」でした。子供たちの思いは「学校を良くしたい」「地域の人に学校を知ってもらいたい」ということでした。話してくれた中で、「自分たちで行動することで、自分たちも輝くことができる」という子供たちの言葉が、心に残りました。ボランティは続けることが大事です。自分たちのできることを誠実に行ってほしいと願います。5年生に、さらに期待します。









後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...