2024年6月19日水曜日

体育館での体育授業

  今日も暑かったです。熱中症指数も昼休みは29と高かったですが、運動場は風があるため、比較的過ごしやすいです。夏、注意が必要なのが体育館です。室内で安全なように感じますが、意外と指数が高く注意が必要なのが体育館とアスファルト部分です。体育館には備え付けの計測器がありますが、担任がチェッカーで確認して実施しています。大型ファンを回し、水分補給も適宜とりながら行っています。














 5時間目は、5年3組の体育でした。子供たちは元気です。暑くても、大きな声を出してボールを追いかけていました。普段、バスケットボールのように大きくて重いボールには慣れていない子供たちでしたが、バスケットボールの得意な関先生が一生懸命にバスやドリブルのコツを教えていました。先生のアドバイスお陰で、ボールを押しながらスムーズにドリブルで進むことがなり、上手になっていきました。ゲームが早くしたいですね。



























ありがとうございました

   昨日、令和6年度の修了式を終えることができました。昨年から始めた「校長先生の部屋」でしたが、たくさんの方に閲覧していただき、ありがとうございました。総合研究所の先生、千波中の齋田校長先生はもちろん、水戸四中の蓮沼校長先生もフォーローしてくださっていると聞き、嬉しかったです。...