2024年6月16日日曜日

調理実習

  今日は、6年生が家庭科の調理実習でした。メニューは「スクランブルエッグ」と「野菜炒め」でした。家庭科室からは、野菜を炒める香ばしい香りがしました。毎回、調理実習には、栄養教諭の森永先生がサポートに入ってくれています。6年生の先生との協力体制はバッチリでした。みんな上手に野菜を切り、火も扱っています。家庭科で一番大事にしたいことは、学んだことを生活に活かせる力です。今日のメニューをぜひとも自分の家族にふるまってほしいです。










































今日の実習は、6年1組と2組でした。2組さん、ごめんなさい。2組さんの実習
時間にお客さんがいらしてしまいました。赤津先生から、上手にスクランブルエッグができたと教えてもらいました。


ありがとうございました

   昨日、令和6年度の修了式を終えることができました。昨年から始めた「校長先生の部屋」でしたが、たくさんの方に閲覧していただき、ありがとうございました。総合研究所の先生、千波中の齋田校長先生はもちろん、水戸四中の蓮沼校長先生もフォーローしてくださっていると聞き、嬉しかったです。...