2023年6月19日月曜日

暑さ対策を

  ここ数日、気温が上がり暑い日が続いています。昨日、養護教諭から「発熱、だるさなどの体調不良で早退する児童が多かった。」と聞きました。プールの後、体調不良を訴える子もいて、泳いでいると汗をかいたかわからず、水分補給をしないでしまうことが原因かもしれないと言っていました。朝、立哨していても登校してくるだけで、汗だくの子がいます。水筒、タオルなど必要です。この3年間のコロナのせいなのか、子供たちの体力の低下は感じています。1年生と話をしたとき、10時以降に寝ている子が数人いました。暑いこの時期、睡眠は大事です。けがや病気に繋がらないように、しっかり寝る習慣をご家庭でもお願いします。また、先日、2年生に「ピカベスト」を配付しました。例年、9月頃の配付だったかと思います。暑い時は、着用は無理せずお願いいたします。

運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...