2024年4月17日水曜日

令和6年度運動会

  今日、体育館では、1年生が並び方の練習をしていました。2列の並び方、4列の並び方、「前へならえ」と担任の先生に教えてもらっていました。いよいよ運動会の時期なんだと感じました。

 今年は、創立50周年となります。先日の職員会議で、運動会について先生方で話し合いをしました。今年は、紅白対抗ではなく、クラスカラーを活かして各学年団体種目を学級対抗にします。1組は緑、2組は青、3組は赤、4組は黄色です。各種目にも50周年を感じるものをと言う話が体育主任からありました。また、演技の中に「千波盆踊り」を行います。本校卒業生の保護者の方は懐かしいかと思います。千波太鼓クラブの児童と地域の方との演奏で、全校児童が踊ります。いつもの運動会と違う、楽しい運動会となるのではないかと思います。

 朝の立哨の際には、保護者より「紅白対抗リレーはどうなるんですか。」という質問がありました。リレーは運動会の花型種目なのですが、1年生が3クラスにより、体育主任を中心に組み分けは話合いを行っています。今年は10年に一度の高温の心配がGW周辺にあるとニュースでいっていました。練習も始まりますので、水筒のご用意はお願いいたします。









運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...