本日は、5年生が「学びの診断」、6年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいました。今日のテストは国語と算数の2教科です。6年生は、明日、引き継いて質問紙の調査があります。普段の学習終わりにやるテストと違い、範囲も広く量も多いので、子供たちにとっては、なかなか大変なテストです。学年が上がるにつれ、子供たちにはこういった試練に立ち向かわなくてはなりませんが、どの子も問題用紙を真剣に読み込んでいました。結果につきましては、後程、保護者の方にはお伝えします。
5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...