2024年12月16日月曜日

おやじの会懇親会

  14日、おやじの会の懇親会に参加してきました。運動会では大活躍のおやじの会。ぜひとも来年度も、参加をお願いしたいと思っております。来年は、玉入れにするか、お神輿運びにするか、検討します。大塚会長からは、いつも「学校のために」というお言葉があります。子供たちの歩く校門からのグリーンロードも、おやじの会のみなさんがペンキを塗ってくださったのです。普段、なかなか、お話するチャンスがないお父さん方とお話できたのは有意義な時間でした。「校長先生、この頃、横断歩道に立ってませんね。」とか、「校長先生の部屋、見てますよ。」など、よく学校のことを見てくださっていると改めて嬉しかったです。励みになります。ありがとうございました。

運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...