2025年2月26日水曜日

素敵な作品

 








 第43回水戸市児童・生徒家庭科作品展に出品した作品が、空中廊下に展示してあります。6年生の平田さんの作品が、教育長賞を受賞しました。5年生は、初めてのミシンを使った作品で「ランチョンマット」を作りました。6年生は、同じく自分のためにトートバックをつくりました。フェルトやビーズ、刺繍糸を工夫して、一人一人が自分の世界を表現していました。他にも、かわいい犬のトートバックやたくさんの素敵な作品が飾られています。3月3日まで展示してあります。学校へいらした際には、どうぞご覧になってください。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...