2023年5月14日日曜日

運動会の練習も始まりました

 5時間目、1年生の教室をのぞいたら、背筋をぴんとのばし硬筆の練習をしていました。1年生のこの時期の5時間目、こんなに集中して学習している姿に驚きました。すごい1年生です。梅雨前の今は、子供も大人も新しい環境に慣れようと一生懸命にがんばって、疲れがでる頃です。4月に比べると子供たちの登校時刻も少しゆっくりになってきた気がします。運動会に向けて練習も始まりました。今週からプール学習が入る学年もあります。元気に学校に登校するためには、まず「体力」が必要です。そのためにも「睡眠」をしっかりとるようにお願いします。


 

後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...