2023年5月30日火曜日

学校探検(1年生)

  今日の2時間目、1年生の生活科、「学校たんけん」がありました。グループをつくり、学校の中で探検したい場所を3つ選んで、見学していました。校長室にも、たくさんの1年生が来てくれました。校長室を見回して、どんなものがあるか絵や言葉でプリントにメモしていました。1年生も、2か月経ちました。小学校生活には慣れてきたでしょうか。学校には、幼稚園や保育所とは違い、たくさんの約束事があります。探検でも、「時間を守る」「あいさつをする」「グループで行動する」、こんな一つ一つを1年生は、ちゃんとできていました。「もう長い針が3だから行こう。」「〇○さん、みんなと行かないと。」と声を掛け合っていました。中には、校長室のソファーが気に入り、「校長室は、なかなか来られないから、もう少し、ここでゆっくりしていこう。」なんて言っている子もいました。どうぞ、また来てくださいね。



運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...