2024年1月8日月曜日

第3学期始業式

 本日、第3学期がスタートしました。子どもたちが元気に学校に戻っていて、安心しました。始業式では、子供たちに次のような話をしました。

 お正月から石川県では大きな地震にみまわれ、たくさんの被害を受けました。私たちにできることは何なのか。「日々の当たり前にできていることに感謝して、自分のやるべきことを一生懸命にやっていこう。」ということ。そして、「この一年『笑う門には福来る』のことわざのように、辛いことや大変なことがあるかもしれないけれど、みんなで笑っていきましょう。」という話をしました。

 保護者の皆様、地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします。

後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...