2024年1月23日火曜日

おにぎりの日

  今日の給食は、「おにぎり」でした。いつものようにお弁当箱に入ったご飯をビニル袋に入れ、それを握って、握ったご飯にのりをまくといった、低学年には、かなり難易度の高い食べ方でした。1年生の教室をのぞいてみると、みんな頑張っていました。「テニスボールのようなおにぎり」や「断念して海苔巻き状態のおにぎり」と、それぞれ工夫していました。でも、「美味しい。」という感想は共通していました。2月8日は防災訓練の日です。この日の給食はなく、昼食は各ご家庭で用意してください。その際には、お弁当ではなく、災害時を想定した食事ということで、全員「おにぎり」となります。近くなりましたらメール配信しますが、ご準備をお願いいたします。















運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...