2024年1月16日火曜日

業間なわとび始まりました

  今日から、業間の時間になわとび運動が始まりました。体育の時間でも、子供たちは一生懸命に練習をしています。なわとび大会は体育の時間に、各学年での実施となります。開催日は調整中です。各学年の目標は次のとおりです。

1年生…前跳び45秒、後ろ跳び30秒

2年生…前跳び1分、後ろ跳び45秒、あや跳び15秒

3年生…前跳び1分15秒、後ろ跳び1分、あや跳び25秒

4年生…前跳び1分30秒、後ろ跳び1分15秒、交差跳び30秒

5年生…前跳び1分45秒、後ろ跳び1分30秒、二重跳び25秒

6年生…前跳び2分、後ろ跳び1分45秒、二重跳び30秒

 個人賞として、全種目合格した子は「最優秀賞」、2種目合格した子は「優秀賞」として、学年集会等で表彰する予定です。

 業間運動では、上手く跳べなくて尻もちをつく程、転んでしまっても、何度も何度もあきらめずに立ち上がって挑戦する1年生の姿に、心から大きな拍手を送りました。ご家庭でも、練習したり、励ましたり応援をお願いします。







運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...