2024年9月2日月曜日

6年生陸上記録会

  いよいよ今日から6年生は、陸上記録会の練習が始まります。本年度も、千波中学校陸上競技部の外部講師をされている沢田友宏コーチに指導をお願いしました。昨日の5校時、沢田コーチと千波中学校長の齋田先生が来校され、子供たちと顔合わせをしました。沢田コーチは、学生時代10種競技を種目とされ、インカレでは全国2位にもなられたキング・オブ・アスリートです。しかし、6年生に「陸上は好きですか。苦手ですか。」と聞くと、半分以上の子供たちが苦手と答えていました。これから1か月、苦手なものと向き合っていくのは辛いことだし、大変なことかもしれません。齋田校長先生もおっしゃっていました、「苦手なものを克服すること」これも時には必要だと。大人になっていく6年生。これからたくさんの試練があるかもしれません。何事も結果ではありません。終わった時に、どう感じるか、何を得るか。その姿を見たいと思っています。





















後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...