2024年9月18日水曜日

叱られてしまいました

  昨日の下校時には、雷のため下校待機となり、ご心配をおかけしました。まだ、暑さが続くようですので、突然の雷、雷雨の心配はしていかないといけません。さて、昨日の朝の立哨のことです。教頭先生をブログにあげましたが、私も1年生に叱られてしまいました。1年3組の教室を訪れると、1年生から「何で、校長先生、今朝、あいさつしたのにあいさつしてくれなかったの。」と。保護者の方と話していて、気付きませんでした。「ごめんなさい。」と謝りました。慌てて担任の先生が「そういうこともあるよ。」と助けてくれました。でも、おっしゃる通り、ごもっともです。今朝も、雨が時折、降ってきて、「先生、濡れてるよ。」と自分の傘をさしかけてくれる子や「大丈夫ですか。」と気にかけてくれる子。子供たちの小さな親切は、真(まこと)だけに心にしみます。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...