2023年8月9日水曜日

吹奏楽部、いよいよです

  今日は、12日に県大会に出場する吹奏楽部の演奏を聴かせてもらいました。音楽室に入るなり、子供たちの緊張が伝わってきました。子供たちの眼差しが、吉川雄太先生の指揮に集中して一生懸命に演奏する姿に、思わず涙が出そうになりました。子供たちの一生懸命は、本当に素晴らしいものです。26名の参加する子供たちの殆どが「緊張している」と言っていました。大舞台を前に緊張しないはずはありません。子供たちは「金賞をとりたい」「関東大会に行きたい」と目標を掲げていますが、何より大事なのは、子供たちが達成感を感じてほしいということが一番です。競い合いではなく、高め合う、そんな経験をしてほしいと願っています。

 当日は、100%精一杯の熱い演奏を期待しています。頑張れ吹奏楽部の子供たち!


















当日は、吹奏楽部の保護者の皆様には、楽器の運搬や応援とお世話になります。よろしくお願いいたします。

運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...