2023年8月30日水曜日

給水タイム

  昨日、メール配信をさせていただきました。子供たちの水分補給についてです。生徒指導主事から業間休み終了時に「給水タイムをとりましょう。」という校内放送がながれましたが、各学級で授業終了後、水分補給をする子供たちがたくさんいました。でも、今朝、「校長先生、昨日、お母さんに叱られちゃいました。水筒の水がたくさん残っているって。」と言っていました。「今日は飲まなきゃ。」と笑っていました。その一声、ありがたいです。

 本日、1学期末のいただきました学校評価アンケートの集計結果と自由記述の回答をお便りとして、お子様にお渡ししました。ご協力、ありがとうございました。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...