2023年9月3日日曜日

雨の日登校について

  2学期第1週には、千波女性会の方々から朝の立哨指導をしていただきました。連日、暑い中、本当にありがとうございました。

 また、本日は登校時に激しい雨となってしまいました。久しぶりの雨の日で、子供たちも大変でした。登校中、走行する自動車に水をかけられたと着替えをしている子供たちが数人いました。運転手さんからは、学校に謝罪の電話があり、お子さんに伝えるということもありました。

 保護者の方にもお願いがあります。駐車場では、皆さんにご不便をおかけしています。しかしながら、お子様を自動車で送迎される際には、以下のことを再度確認お願いします。

➀校門付近で降車させること。(横断歩道を渡る児童の視界をさえぎり、大変危険です。)

②学校付近のアパート等の私有地で降車させたり、敷地内でUターンしたりすること。

③近隣の病院やコンビニの駐車場を降車場所として使うこと。

②③に関しては、今朝も近隣の方より苦情をいただいている次第です。

近隣の地域の方には日頃より、ご協力をいただいているところです。どうぞ、保護者の皆様にもご理解の上、ご協力をお願いいたします。

運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...