2023年9月28日木曜日

5年生学年代表委員の訪問

  昼休みに「5年生学年代表委員」の9名の子供たちが校長室を訪ねてくれました。学年を良くしようと立ち上がった委員会でしたが、今は、学校をもっとよくしようと目標が変わったそうです。メンバーは、立候補、推薦、選挙とクラスによって様々でしたが、志と熱量は、どの子も等しく素晴らしいものがありました。文字通り、千波小学校を代表するリーダーたちでした。「どんな学校にしたいか。」と聞くと、「学校の目標の笑顔がある学校」「礼儀正しい学校」「みんなが素晴らしい学校と褒めてもらえるような自慢の学校」と、想いはまだ一人一人あるようでした。何より嬉しかったのは、目を輝かせて私に話をしてくれる姿でした。来年の6年生も頼もしいと期待しています。5年生、頑張ってね、ありがとう。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...