2023年9月6日水曜日

2年生の学級指導

  今週末まで、養護教諭を目指す学生が教育実習に来ています。今日は、2年3組の学級活動の時間に「手洗い」の学習をしてくれました。現在、コロナ感染症やインフルエンザと手洗いが最も大事な時です。正しい手洗いの仕方を確認しましょうという勉強でした。休み時間終わりに手洗いを普段通りした子供たちは、手洗いチェッカーで洗い残しがないかチェックしていました。「きれいに洗ったと思った手には、まだ汚れが残っているんだよ。それを今日はチェックします。」と言われると、「えー。」と自分の手をまじまじと見ている子供たちは、可愛いなあと思いました。






小中一貫あいさつ運動

  今朝は、本年度最後の小中一貫あいさつ運動の日でした。千波中学校からも1,2年生が参加してくれました。地域の方も駆けつけてくださり、最後のあいさつ運動は大変にぎやかでした。何よりうれしかったのは、マナーアップ委員の子どもたちの他にも、たくさんのボランティアの子どもたちが、ランド...