2023年9月3日日曜日

マスクの着用を

  新型コロナウイルスも5類となり、学校では、やっと子供たちもマスクを外し、グループ学習をしたり、歌を歌ったりできるようになったところです。しかし、先週末から発熱等で欠席者が見られ、懸念がされるようになってきました。市内学校からも、コロナウイルス感染症やインフルエンザ罹患の報告を受けています。

 そこで、1,2,3年生には次のような場面でマスク着用を推奨しますので、ご家庭での協力をお願いします。なお、忘れた場合等では学校でもクラスで常備いたします。

○グループ学習をする場面

○歌を歌う場面

○集会等の友達との距離が近くなる場面

その他の場面でも必要に応じて対応していきます。





小中一貫あいさつ運動

  今朝は、本年度最後の小中一貫あいさつ運動の日でした。千波中学校からも1,2年生が参加してくれました。地域の方も駆けつけてくださり、最後のあいさつ運動は大変にぎやかでした。何よりうれしかったのは、マナーアップ委員の子どもたちの他にも、たくさんのボランティアの子どもたちが、ランド...