2023年9月11日月曜日

5年生始動です

 学校は3学期になると、6年生から5年生へいろいろな引継ぎがなされます。来年度は創立50周年ですから、5年生には活躍を期待するところですが、いろいろなところで5年生が動いていると感じます。陸上記録会壮行会の準備もですが、昼休み、児童会室で作業する5年生に声をかけると、「学年集会」の出し物の作成中とのこと。学年集会実行委員会のメンバーで、立候補だそうです。誰かのため、誰かが喜んでくれるため、まさに「ちょこっとボランティア」ではなく、大きなボランティア活動です。そんな想いをもつ子供たちが、もっともっと増えてくれることを願っています。



 

後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...