2023年7月18日火曜日

千波学校賞

  1学期も、あと2日になりました。1学期は27人の子供たちに学校賞を手渡しました。本日、今学期最後の表彰をお昼の放送で行いました。元気に挨拶ができる2年生や地域のために善いことを行った4年生など、校長だけでなく、職員皆で見ていて「素晴らしい」と思える善行を称賛しました。昨日、3年生の人権教育のため来校された方々からは、「きちんとした子供たちの礼儀ある応対に、今時なかなかないですよ、校長先生。」とお褒めの言葉をいただきました。とても嬉しかったです。明後日からは、長い夏休みに入ります。子供たちが楽しい夏休みを過ごしてほしいです。そのためにも、約束はしっかり守り、安全に過ごしてほしいと思います。本日、夏休みの過ごし方(お願い)を生徒指導部より文書で配付いたしましたので、ご一読ください。よろしくお願いいたします。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...