2023年7月9日日曜日

いよいよ学期末

  今日から清掃週間です。昼休みには、清掃担当の鈴木先生から、「清掃週間であること」「今日のお掃除の頑張ること」が子供たちに伝えられました。今日は、熱中症アラートが朝から出ていました。教室は、できる限り涼しく過ごせるようにしていましたが、「廊下はサウナのようだ。」「いや、ハワイだ。」と子供たちから冗談がでるくらいの暑さでした。そんな中、子供たちは自分の分担場所のお掃除を頑張ってくれていました。5年3組は、先週の反省を活かして、お助け隊が出て2年生のトイレ掃除を丁寧にしていました。こういう、反省をして改善するという姿が、大事だと思いました。








運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...