2023年7月13日木曜日

メールを送りました

  本日、マチコミメールを配信いたしました。最近の暑さに対する対策についてです。今日は比較的涼しい日でしたが、登校時の暑さと日差について、子供たちとご家庭で話し合っていただけたらと思います。本校は自由服です。子供たちの服装にも養護教諭から、熱中症にならないための注意が必要だと話がありました。特に高学年の子供たちの中には、長袖や重ね着をしている子が見られます。袖口や襟元が狭いような服は、熱がこもってしまいますので、よろしくお願いします。また、今日は校医の石井先生が本校にお立ち寄りくださいました。今、ニュースで話題となっている感染症について、やはり、空気感染なので「手洗い」「うがい」「換気」、そして人込みでのマスクが大事だと言われていました。夏休みまで、あと数日です。



運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...