2023年7月13日木曜日

ベルマーク寄贈

  本日、水戸市社会福祉協議会ボランティアセンターから登録サークルベルサポを代表しての秋葉様が来校くださいました。地域で収集されたベルマークを仕分け、集計し、市内の小学校へ寄贈するという活動をボランティアでされているサークルと伺いました。本校でも、保健厚生委員会の保護者の方が、ベルマーク活動をしてくださっていますが、本当に大変な作業です。その一助になればと、28483,5点、枚数にして14104枚のベルマークを番号ごとに仕分けして届けてくださいました。子供たちのために有効に使わせていただきます。ありがとうございました。



後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...