2023年10月19日木曜日

マラソン業間運動始まる

  今日から、業間運動が始まりました。今日は、3,4年生の日です。今年度の持久走大会は、名前を「千波持久力アップデイ」としました。意図としては、この行事の目的は、子供たちの持久力を高めることがねらいで、順位を競うものではありません。「自己新記録を目標にする子」「完走を目標にする子」「誰かと記録を競っている子」と、それぞれが目標をもって参加することを大事にしたいと考えています。

 現在、工事のため、運動場が狭くなっていますが、コースを工夫して、今年も校内での開催とします。









後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...