2023年10月10日火曜日

1年生ICT教育の日

  10月10日、午前中4時間をかけて1時間ずつ水戸市総合教育研究所のICT支援員さんが、1年生のタブレット学習の支援に来てくれました。学年の発達段階をみて、プログラムを組んでくれています。今日の学習内容は、オクリンクを使って、自分がタブレットで撮ったものを先生に提出するというものでした。9月に1年生の授業参観をしたときは、1時間の授業の中では、なかなかタブレットを使いこなすことができないという担任の先生の話を聞きました。でも、今の子は、普段の生活の中で使い慣れているようで、支援員さんからの指示を聞くと、すぐに対応していました。私が、「今のは、何。」と聞く次第でした。




運動会

  5月24日(土)に運動会を実施しました。驚いたことがあったので紹介します。 ①おやじの会の方が25名程度参加してくれました。朝の交通整理、テントの準備や片付け、4年生種目の綱引きで勝った白組との対決等もしました。 ②保護者や祖父母、地域の方々がおよそ2千名来校しました。6年生...