2023年10月19日木曜日

5年生宿泊学習(第1日目)

  5年生の宿泊学習、第1日目の夕飯までの子供たちの様子です。私はキャンプファイヤーから山根少年自然の家に行きました。スタンツの最中でした。各クラスのスタンツを誰もが真剣に見ていました。笑いもあり、和やかな雰囲気でした。子供たちの様子を担任に聞きました。

1組菊池先生「5分前ではなく、10分前行動ができていて素晴らしいです。」

2組郡司先生「キャンプファイヤーを心から楽しんでいる姿が嬉しいです。」

3組赤津先生「スタンツの準備、改めて子供たちの力を感じました。」

4組吉川先生「やる時はやる、メリハリのある行動ができています。」


































夕飯は、から揚げだったそうです。「こんな美味しいから揚げは食べたことがない。」と完食する子がたくさんいたそうです。みんなで食べるから揚げの味は格別だったのでしょうが、やはり一番は、お家の方のから揚げですよね。


後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...