2023年10月23日月曜日

教育実習が始まりました

  今週から4名の教育実習生が本校で、実習をしています。昨日、職員会議で先生方へ挨拶をしたところです。たくさんの先生方を前に、きっとどきどきしていたかと思います。初々しい姿に先生たちも自分の初任のころを思い出していたようです。4名、全ての実習生が先生を目指しています。「先生は大変だ」という意見が昨今、多く聞かれますが、「先生はやりがいのあるものだ」と私は思っています。子供たちの成長は、お家の方には及びませんが、私たちの大きなやりがいです。実習生たちが、近いうち、私たちの同僚となるように、しっかり実習してほしいと思っています。






後期始業式

  10月14日(火)に後期の始業式を行いました。まず、吹奏楽の演奏をききました。それから、2,5年生が後期に頑張りたいことの発表がありました。私が話したことは次の2つです。 1 「勉強(study)」と「学習(learn)」の違いについて    中国の北京日本人学校に3年間勤務...